カテゴリ
以前の記事
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 09月 22日
9月20日の木曜はお休み。 ATypI コンファレンスで先週末を仕事に使ったため代休をもらった。こないだ9日と10日にうちに泊まった友達の立野さんがブライトンからひとりでローマに行っていて、20日昼にドイツに到着、立野さんはうちでもう一泊して翌日にアメリカに向けて出発という段取りだったので、それに合わせて代休を月曜にとらずに木曜にしておいた。
朝方雨が降っていたが快晴になり、朝は京平を学校まで歩いて送っていった。朝はけっこう肌寒く、吐く息が白かった。すっかり秋の空になって、葉っぱも色づいてきた。 ![]() 2時に立野さんを駅に迎えに行って、天気も良いので学校から戻っていた京平と外に遊びに行く。近所のサッカー場で京平と私と立野さんとで遊んでいたが、周平の友達 Pascal くんが突然遊びに来ることになって、由美子と私はいちど家に戻る。由美子と Pascal くんと周平を家に残してサッカー場に戻ったら、京平の学校の上級生3人と立野さんと京平で試合をやっていた。立野さんがけっこうはりきっていた。そのあと、京平と立野さんと私の3人でちょっと離れた芝のグラウンドに行ってまたサッカーをした。久しぶりに走り回った。私は適当に休みながらやっていたが立野さんはかなり長い時間走り回っていたと思う。これはキーパーの手袋をした京平と、くたくたになって寝転がる立野さん。 ![]() 6時から予約の入っていた周平の歯科矯正の医者の用事があったので、立野さんと京平を家において、医者のところに由美子と周平と私で行っていろいろ説明を受けて7時過ぎに帰った。その間に京平と立野さんはさすがに疲れて寝てるんじゃないかと思ったら、ずっと子供部屋でサッカーをしていたそうだ。立野さんはドイツに来てから午後ずっと走り回っていたんじゃないか? 夕食の後は子供たちが立野さんとトランプでポーカーをしたがった。賭けに使ったのは立野さんが栗だと思って拾ってきた Kastanien (辞書で引いたら「栃の実」とある)。京平が最後にキングのスリーカードで逆転勝ちをして9時になり、子供達が寝た後は立野さんがローマの遺跡で撮ってきた碑文の文字を見ながら1時まで話をして、22日朝に立野さんを駅まで送っていった。 追記:立野さんってだれ? という人がいるかもしれないので簡単に説明します。立野竜一さん。日本でフリーランスのデザイナーとして働いていて、今回休みを取ってドイツでシュナイダーさんのカリグラフィを見て、イギリスで書体デザインのコンファレンスに出て、アメリカに渡って碑文彫りの勉強をしに行っています。日本で3週間も休みを取るのってけっこう勇気が要ると思うけど、インターネットがあるからそんなに不便でもないらしい。今回ローマからうちに到着した直後も、お茶を飲みながらちょっと仕事してた。
by akobayashi_dnikki
| 2007-09-22 12:53
|
ファン申請 |
||