カテゴリ
以前の記事
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 02月 19日
少し前の『デザインの現場』の渡部さんの記事「これ、誰がデザインしたの?」にも載っていたが、牛乳のパッケージのデザインで牛のイラストが使われることは日本では少ないらしい。ここドイツでも最近は牛のイラストのパッケージをあまり見ないなと思っていたが、普段行かないスーパーマーケットに行くとあったりする。牛乳のコーナーで圧倒的な存在感を放っていたのがこれ。毛の一本一本まで描かれていて、鼻息が聞こえてきそうなリアルさなので買ってしまった。ドイツでは「ナマ」な感じのイラストが多いが、こんなのは珍しい。おいしそうに見える?
![]()
by akobayashi_dnikki
| 2007-02-19 08:30
| ドイツのデザイン
|
ファン申請 |
||